NEWS
認定NPO法人 福井県子どもNPOセンターさんが主催する演劇ワークショップの講師をつとめさせていただきます。
「子どもに演劇を~子どもに関わる大人のための演劇ワークショップと講義~」
こちらは2月に開催された企画と同じものですが、前回ご参加の皆さんからいただいたご感想などもふまえて
バージョンアップした内容でお届けできればと思っています。
教育の現場や地域の場など、子どもたちと関わる活動をしている方が対象です。
実際に演劇体験を楽しんでいただいた後に私たちの活動事例や失敗例などを共有し、それぞれの現場でどのように取り入れていけるか一緒に考えさせていただけたら、と思っています。
すでに活動をされている方、これから活動をしていきたい方も、ぜひご参加ください。
先日開催した出張公演「変わっていけ、わたし~真説モックリコックリ~」の公演映像と舞台写真を公開しました。
公演映像は14時の回を収録したものです。どちらも無料でご覧いただけます。
30分ほどの映像ですので、どうぞお気軽にご覧ください。
椿祭り2024 / さよならキャンプ出張公演「変わっていけ、わたし〜真説モックリコックリ〜」終演いたしました。
午前・午後2回の公演で125名の皆さまにご来場いただきました。
また会場にて受付した令和6年能登半島地震の義援金につきましても、たくさんのご協力をいただきました。(後ほど大湊神社さんからのご報告を共有いたします)
ご来場くださった皆さま、お力添えや応援のお気持ちを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
***
各SNSや関係者へのメッセージでいただいたご感想を嬉しく拝見しています。ありがとうございます。
観劇の前後に雄島を観光されたという方も多く「芝居を見てから行くとまた違って見える」との素敵なご感想も…三国で過ごす休日のひとときにご一緒することができ嬉しい限りです。
椿祭り2024は5月1日より本格開催されます。
安島地区に伝わる「安島モッコ刺し」の展示販売や大湊神社での古本市、神射式など盛りだくさんの内容ですので、引き続き安島地区にご注目ください。
***
公演は終演しましたが、公演関連の情報はまだまだ発信していきます。どうぞお楽しみに…
ふりかえりラジオ
5/2(木)17:00〜
音声配信番組「さよならキャンプのほんとになんでもない」にて、公演メンバーのふりかえり会を配信!キャストとして参加してくれた吉田菜子さん、宮下一護さんの声もお届けします。
全編舞台映像
今回の公演映像を公式YouTubeにて全編配信予定です。
「観たかったけど行けなかった!」という皆さまも「もう一度観たい」という皆さまもぜひご覧ください。
公開の際には各SNSや公式LINE、公式HP、メールなどでお知らせいたします
舞台写真
公演風景や劇中写真を公式サイト内GALLERYページにて公開予定です。こちらも後日あらためてお知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。
このたび、昨年10月にホームセンターみつわ武生店にて上演しました公演「芝居にしてたまるか」が、福井県演劇連盟表彰の奨励賞を受賞いたしました。
参加者の実体験をもとにした創作形式や、芝居に手話を取り入れた点、ホームセンターみつわさんを会場にお借りしたことや、みつわさんとコラボレーションした「み」缶バッジ企画などなど、様々な挑戦があった企画ということで評価をいただきました。
ご来場くださった皆様はもちろん、キャスト・スタッフとして参加してくださった参加者の皆様、様々な強力サポートで支えてくださったホームセンターみつわさんをはじめ公演開催にあたりご協力くださった多くの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
なお公演「芝居にしてたまるか」の様子は公演写真や映像でもお楽しみいただけます。
ぜひこの機会に「芝居にしてたまるか」をお楽しみください。
公演情報はこちら
公演写真はこちら
公演映像はこちら
※公演映像はキャストの異なる2公演をご用意しています。ご不明な点はお気軽にこちらからお問い合わせください。