イベント出演
さよならキャンプが出演するイベントの最新情報です。
参加型演劇ライブ@三國湊レトロdeゆらゆら
「レトロタイムトラベラー」
レトロdeゆらゆらのイベント会場に迷い込んだ二人のタイムトラベラー。
100年前の三国からやってきたらしい着物姿の彼らは、何やら困っている様子。
二人は何がしたいのか?関係性は?なぜタイムスリップしてしまったのか…
|キャスト/スタッフ
作・演出:沼畑真
出 演:沼畑真、山田志穗
案内人:藤原亮一
|会場(スタート地点)
マチノクラ
(福井県坂井市三国町北本町4丁目6−48)
※マチノクラで開幕後、イベント会場全域を周遊します。
|開演日時
2025年10月19日(日) ①11:00~/②14:00~
※参加・観劇無料です ※所要時間 約60分
|どんな演劇?
★参加できる演劇
観るだけでなく、登場人物と話したり一緒に歩いたりと
物語の中に参加することができる演劇です。
★介入できる演劇
参加者の行動が登場人物に影響を与える仕掛けになっていて
物語の結末が変わることもあり得ます。
★まち全体が舞台
固定の客席やステージは無く、三国湊の街並み全体が舞台です。
登場人物と一緒に歩いても、ベンチに座って眺めてもOK。
|どんな流れ?
1.オープニング
開演時間になりましたらマチノクラにてオープニング劇を上演します。
ご予約は不要です。お気軽にお越しください。
↓
2.まちなか周遊(参加型)
登場人物たちが三國湊のまちなかを周遊しながら物語を進行します。
一緒に歩いたり声をかけたりして参加しても、そっと見ている形でも大歓迎です。
↓
3.エンディング
開演より約1時間後、ふたたびマチノクラにもどりエンディング劇を上演します。
参加者のみなさんの行動でエンディングが変わるかも…?
★ストーリーの導入となるオープニングからのご参加がおすすめですが、途中参加も可能です。
|楽しみ方は?
1.探してみよう
まちなかを二人の登場人物が歩いています。
どこにいるでしょうか?探してみましょう。
2.観察してみよう
登場人物を見つけたらよく観察してみよう。
何か困っているような、何かを探しているような…?
3.声をかけてみよう
見てるだけでもOK!でも、気になったら声をかけてみてください。
あなたの一言が登場人物の行動を変えるかもしれません…
★年齢制限はありません。小さなお子さまは保護者の方と一緒にご参加ください。
《 会場マップ 》
《 イベント主催・お問合せ先 》
一般社団法人三國會所
tel:0776-82-8392
mail:mikunikaisyo@gmail.com
|演劇をもっと身近に
さよならキャンプは、演劇にふれたことがない方や
さまざまな事情で演劇へのハードルが高いと感じている方も
安心して楽しめる演劇空間を増やしたいと考えています。
イベントでの演劇ライブや演劇体験ワークショップの出張開催など
ぜひお気軽にお声かけください。
オーダーメイド演劇ご案内ページ
出張演劇ワークショップご案内ページ
お問合せページはこちら