NEWS

2025 / 09 / 12  14:25

特別公演「コドモを待ちながら」のお知らせ

特別公演「コドモを待ちながら」のお知らせ

9月20日、21日に鯖江市の松阜神社で開催される「さばえ門前まつり」にて演劇ライブを上演します。

門前まつりは青鬼をテーマとしたイベントということで、鬼をモチーフとした短編二人芝居。沼畑真の書き下ろし新作です。

上演は9月20日(土)15時より、会場内「青鬼ステージ」にて。入退無料/予約不要です。

門前まつりにて一度きりの上演となりますので、どうぞお楽しみに。

公演詳細はこちら
観劇に心配のある方へ(観劇あんしんシート)

2025 / 09 / 04  13:38

〔 出演情報 〕b-UPさんのショートドラマに出演しています

〔 出演情報 〕b-UPショートドラマに出演しています

福井県坂井市春江にある24時間フィットネスジムb-UP(ビーアップ)さんの縦型ショートドラマに沼畑真と山田志穗が出演しています。

b-UPさんはジム初心者の方にやさしい24時間ジム。トレーナーさんの手厚いサポートや、人目を気にせずトレーニングにチャレンジできる個室システムなど、気軽に通うことができる仕組みが盛りだくさんのフィットネスジムです。

今回のショートドラマでは、b-UPでリラックスして過ごす二人の日常をのぞき見しています。b-UPを知っている方も知らない方も、ジムってハードル高いなあと思っている方も、肩の力を抜いてご覧いただけます。
9月限定で毎週水曜に配信されますので、ぜひb-UPさんのインスタグラムをフォローして更新をお待ちください。


「b-UP days ~ジムでしゃべるふたり。~」

2025年9月 限定/毎週水曜新作公開
b-UP公式インスタグラムにて配信

出演|沼畑真、山田志穗、b-UPトレーナーさん
脚本|山田志穗
撮影|としき 様
制作|b-UP 様

2025 / 09 / 04  12:28

三国中学校にて演劇ワークショップを行いました

三国中学校にて演劇ワークショップを行いました

7月3日(木)福井県坂井市の三国中学校にお伺いし、1年生のみなさんを対象に演劇体験ワークショップをお届けしました。

こちらはみくに未来ホールさんが開催するアウトリーチ事業の一環で、三国中学校での開催は今年で3年目。また、この9月には三国北小学校にもお伺いします。事業の詳細はこちら

ほとんどの生徒さんにとって初めての演劇体験なので、身振り手振りで楽しめるゲーム形式の演劇体験からスタート。
活動の最後には担任の先生を椅子から立たせることをミッションに、チームで寸劇づくりにも挑戦してもらいました。先生のキャラクターや好きなものなどをよく知っている生徒さんたちならではのアイデアが満載で、演じる側も観る側も楽しみながらあっという間に時間が過ぎていきました。

《概要》
日にち:2025年7月3日(木)
対象:三国中学校1年生 約150名
時間:50分/時間×3コマ
内容:身体をつかった演劇ゲーム/チームで寸劇づくりゲーム


さよならキャンプでは小さなお子様から大人の方まで幅広い年齢やグループ活動を対象に出張演劇ワークショップを行っています。演劇体験はもちろん、チームの関係づくりやコミュニケーションを考える研修などなど、さまざまな場面でご活用いただる体験です。気になった方はどうぞお気軽にお問合せください。詳細はこちら

2025 / 07 / 30  13:28

参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」

参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」

10月19日(日)に福井県坂井市三国町の旧市街地で開催されるイベント「三國湊レトロdeゆらゆら」にて、参加型演劇ライブを上演します。

こちらは風情ある三国の街並みの散策を楽しむイベント。人力車体験や着物のレンタル・着付け、お茶会や着物ファッションショーなどの催しが開催され、当日は三国のレトロな風景をゆっくりと満喫することができます。

さよならキャンプは参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」を上演させていただきます。レトロdeゆらゆらの実行委員会のみなさんの思いをお伺いし、制作させていただくオリジナル演劇。会場全体を舞台として役者たちが歩きまわるだけでなく、参加者のみなさんのアクションが物語を動かす「参加型演劇」スタイル。もちろん観劇だけでも大歓迎ですので、お気軽にお越しください。

《 イベントチラシ 》
20250730_015334555_iOS.jpg

 

参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」
レトロdeゆらゆらのイベント会場に迷い込んだ二人のタイムトラベラー。
100年前の三国からやってきたらしい着物姿の彼らは、何やら困っている様子。
二人は何がしたいのか?関係性は?なぜタイムスリップしてしまったのか・・・

作・演出:沼畑真
出 演:沼畑真、山田志穗
案内人:藤原亮一


《 概要 》
日にち:2025年10月19日(日)
時 間:11時~/14時~
会 場:マチノクラ&イベント会場全域
その他:約1時間の内容/参加・観劇無料です
くわしくはこちら

2025 / 07 / 02  12:15

日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ@ホームセンターみつわ

日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ@ホームセンターみつわ

4月より毎月開催している演劇ワークショップ「さよならキャンパス」7月と9月の開催は、ホームセンターみつわさんのイートインスペースMカフェをお借りして開催する特別回です。

その名も「日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ」ホームセンターのイートインという暮らしのすぐそば/本物の生活空間で演劇を楽しみ、実在しそうなだれかの小さなドラマをつくって上演してみます。

これまでのさよならキャンパスは福井市開催でしたが、みつわさんのご協力で大野市(みつわ九頭龍店)と越前市(みつわ武生店)の2会場で出張開催できることになりました。暮らしのお買い物と一緒に、ちょっと特別な時間を過ごしてみませんか?

奥越、丹南にお住まいのみなさん。もちろんその他のエリアにお住まいのみなさんもぜひお越しください。

イベント詳細はこちら
予約ページはこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...