NEWS
参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」

10月19日(日)に福井県坂井市三国町の旧市街地で開催されるイベント「三國湊レトロdeゆらゆら」にて、参加型演劇ライブを上演します。
こちらは風情ある三国の街並みの散策を楽しむイベント。人力車体験や着物のレンタル・着付け、お茶会や着物ファッションショーなどの催しが開催され、当日は三国のレトロな風景をゆっくりと満喫することができます。
さよならキャンプは参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」を上演させていただきます。レトロdeゆらゆらの実行委員会のみなさんの思いをお伺いし、制作させていただくオリジナル演劇。会場全体を舞台として役者たちが歩きまわるだけでなく、参加者のみなさんのアクションが物語を動かす「参加型演劇」スタイル。もちろん観劇だけでも大歓迎ですので、お気軽にお越しください。
《 イベントチラシ 》
参加型演劇ライブ「レトロタイムトラベラー」
レトロdeゆらゆらのイベント会場に迷い込んだ二人のタイムトラベラー。
100年前の三国からやってきたらしい着物姿の彼らは、何やら困っている様子。
二人は何がしたいのか?関係性は?なぜタイムスリップしてしまったのか・・・
作・演出:沼畑真
出 演:沼畑真、山田志穗
案内人:藤原亮一
《 概要 》
日にち:2025年10月19日(日)
時 間:11時~/14時~
会 場:マチノクラ&イベント会場全域
その他:約1時間の内容/参加・観劇無料です
くわしくはこちら
日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ@ホームセンターみつわ

4月より毎月開催している演劇ワークショップ「さよならキャンパス」7月と9月の開催は、ホームセンターみつわさんのイートインスペースMカフェをお借りして開催する特別回です。
その名も「日常のドラマをつくってみる演劇ワークショップ」ホームセンターのイートインという暮らしのすぐそば/本物の生活空間で演劇を楽しみ、実在しそうなだれかの小さなドラマをつくって上演してみます。
これまでのさよならキャンパスは福井市開催でしたが、みつわさんのご協力で大野市(みつわ九頭龍店)と越前市(みつわ武生店)の2会場で出張開催できることになりました。暮らしのお買い物と一緒に、ちょっと特別な時間を過ごしてみませんか?
奥越、丹南にお住まいのみなさん。もちろんその他のエリアにお住まいのみなさんもぜひお越しください。
イベント詳細はこちら
予約ページはこちら