NEWS

2024 / 10 / 08  21:04

福井ライフ・アカデミーで演劇WSと講演を行いました

福井ライフ・アカデミーで演劇WSと講演をさせていただきました

9月28日(土)に福井ライフ・アカデミー主催 ふるさと未来講座にて演劇ワークショップと講演をさせていただきました。

生涯学習センターさんよりお声かけいただいた機会で、希望者のみなさんを対象とした番外編ワークショップも開催。

講演ではさよならキャンプ旗揚げから現在までをご紹介する形で、演劇に関する取り組みやその背景にある思いをお話させていただきました。

ご参加いただいた皆様からは「初めて会う参加者の方たちと楽しく過ごせた」「子どもの頃から表現や演劇に触れる機会があるのがとても嬉しい」など嬉しいご感想もいただき、その後の演劇ワークショップにお申込みくださった方々も。自分たちの活動を客観視する機会にもなり、本当に勉強になりました。

ご参加くださった皆さま、お声かけくださった生涯学習センターの職員の皆さまも本当にありがとうございました。


(写真:生涯学習センター撮影)

2024 / 10 / 07  13:49

〔出演情報〕沼畑真が「WeekendShower」にゲスト出演します

〔出演情報〕沼畑真がラジオ番組「WeekendShower」にゲスト出演します

毎週金曜朝にFM福井にて放送中のラジオ番組「WeekendShower」10時台に沼畑真がゲスト出演します。

生放送では短い即興演劇にも挑戦予定です。お手持ちのラジオや無料アプリradikoからぜひお聞きください。

また番組公式SNSでは沼畑への質問や応援メッセージなども募集しています。お気軽にX(旧Twitter)投稿やメールでお送りください。


番組公式SNSはこちら
番組メールアドレス:shower@fmfukui.co.jp

2024 / 09 / 25  16:11

〔出演情報〕沼畑真が福井県内の他ユニットの公演に客演します

〔出演情報〕沼畑真が福井県内の他ユニットの公演に客演します

沼畑真が、福井県内で活動する二つの演劇ユニットの公演に客演します。公演情報やチケット予約は各公式サイトまたは主催者までお問合せください。




unit# presents2024
マイルドにしぬ 

作:楠野一郎(プロペラ犬)
脚色:あまグリコ
演出:河童/くっきぃ/あまグリコ

日程:11月22日(金)~24日(日)
会場:金津創作の森美術館
詳細・ご予約はこちら



20240905_132851123_iOS.jpg


しおり演劇企画
芸人交換日記 

作:鈴木おさむ
出演:沼畑真、四折貴之

日程:2025年1月25日(土)~26日(日)
会場:坂井市地域交流センターいねす
予約情報・最新情報は主催者SNSへ

2024 / 09 / 25  15:42

平章小学校にて演劇ワークショップを行いました

平章小学校にて演劇ワークショップを行いました。

9月11日に坂井市の平章小学校にお伺いし、4年生のみなさんを対象に演劇ワークショップを行いました。

みくに未来ホールさんが主催するアウトリーチ事業の一環で、坂井市内を中心に学校や団体に演劇体験をお届けする事業です。

この日は4年生2クラス合同の演劇体験授業を開催。「たるえだ」や「エア大縄跳び」「私は木です」など、からだを使って表現やコミュニケーションを楽しめる5つの演劇ゲームを体験していただきました。

開始直後からとっても元気に応えてくれたみなさん。約90分が嵐のようにあっという間に過ぎていきました。

開催後には絵日記で感想を届けてくださり、

「みんなの発想が面白かった」
「さっきまで悲しかったことがふっとんだ」
「想像するのが楽しかった」
「みんながエッフェル塔と言っていて思わず笑った」
「休み時間にまたやりたい」

と嬉しい声をたくさんいただきました。ぜひまたお家や学校で演劇を楽しんでもらえたら嬉しいです。

平章小学校4年生の児童のみなさん、先生方や未来ホールのみなさん、ありがとうございました。


演劇ワークショップの詳細はこちら

お問合せはこちら

2024 / 09 / 10  11:38

自治労福井県本部の学習会で演劇ワークショップを行いました

自治労福井県本部の学習会で演劇ワークショップを行いました

全日本自治団体労働組合(自治労)福井県本部さんのご依頼で、9月6日(金)学習交流会に山田志穗がお伺いして演劇ワークショップを行いました。

アイスブレイクやコミュニケーション手法を学ぶことが目的の機会でしたので、演劇経験の有無にかかわらずお楽しみいただける演劇ゲーム「拍手まわり」「くまがきた」「ステータスパーティ」を行い、20名のみなさんにご参加いただきました。

開催後のアンケートも共有いただき、

「緊張がほぐれた」
「距離が縮まる時間が短く感じた」
「演劇からはじまるコミュニケーションは新体験」
「職場でも機会があればやってみたい」

などなど、うれしいご感想をいただきました。

あたたかく迎えてくださった参加者のみなさま、ご丁寧に準備・対応くださった事務局のみなさま、素敵な会場をお貸しくださったカレッテリア(福井市)さま、本当にありがとうございました。


***

さよならキャンプでは学校や大人の方向けの出張演劇ワークショップを行っています。

演劇ワークショップについての詳細はこちら
お問合せはこちらからお気軽にお声かけください。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...