NEWS
新作公演「二つになる」ご予約を開始しました

来年3月、4月に開催します新作公演「二つになる」の前売り予約をスタートしました。今回は二日間にわたり、10:30/14:00/17:00の時間帯で上演いたします。
ご予約ページはこちら
今回の公演では、あわらのおやつやさん Smile factoryさんの多大なるご協力のもと、回ごとに特色ある空間づくりを行います。
お子さま連れ推奨回
未就学のお子さまも一緒に入場いただけます。
ゆっくりコーヒー回
作品にも登場するコーヒーを味わいながらゆっくり観劇いただけます。
さくっとコーヒー回
他の回にはない演出を加え、さくっと(でも濃厚に)観劇いただけます。
以上の3タイプからお好みの回をご予約ください。
なお今回は隠れ家のような小さな演劇空間での上演となります。定員も10名と少人数制ですので、早めに満席になってしまったら申し訳ございません。
「二つになる」演劇公演は4月以降も機会を見つけて上演していく予定です。ご協力いただける店舗や施設、団体や企業の方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけいただければ幸いです。
お問合せはこちら
〔 出演情報 〕中高生演劇ワークショップ成果発表公演に沼畑真が出演します

さよならキャンプ沼畑、山田がファシリテーターをつとめる中高生演劇ワークショップ@みくに未来ホールの成果発表公演が12月21日~22日に開催されます。中高生メンバー9名による8か月間の活動の成果を発表するもので、今回はヨーロッパ企画 上田誠さんの作品「サマータイムマシン・ブルース」をリーディング形式で上演します。
この公演に沼畑が演出および出演者として参加し、山田も舞台袖で中高生メンバーたちの上演をお手伝いします。
演劇経験や学年、学校もさまざまなメンバー9人が仲良く明るく作品づくりに取り組んでいます。みくに未来ホールのスタッフさんの全面協力のもと、のびのびと演劇を楽しむメンバーの姿をぜひご覧ください。公演は入場無料、ご予約不要です。
<公演概要>
日時:2024年12月21日(土)19:00~/22日(日)14:00~
会場:坂井市みくに市民センター みくに未来ホール
(福井県坂井市三国町中央一丁目5-1)
〔 出演情報 〕山田志穗が出演している映画が公開されます

11月30日(土)に福井駅前テアトルサンクにて開催される「福井駅前短編映画祭2024」こちらで初上映される映画「SWEET SILLY DANCE NIGHT」に山田志穗が出演しています。
9月に福井駅前で開催されたふくいムービーハッカソンにて制作された作品で、監督は福田茜さん。福井駅前を舞台にした少し不思議で彩あるショートストーリーです。
映画祭当日、残念ながら山田は参加できませんが、監督や主演の瀬戸川りさ子さん、共同脚本の松原ゆうさんの登壇もあります。他にもたくさんのノミネート作品が上映されるそうですので、映画がお好きな方はぜひご来場ください。
子役養成所 Snow Kids Productionにて「演技レッスン」がスタートしました

今年スタートした子役養成所 Snow Kids Productionさんのレッスンメニューのひとつとして演技レッスンがスタート。その講師としてさよならキャンプ沼畑と山田が参加しています。
Snow Kids Productionさん(通称スノプロさん)は、老舗のヘアメイク会社「株式会社You&Me.btp」さんが立ち上げた子役養成所。
福井の子どもたちの芸能活動の可能性を広げるだけでなく、芸能活動を希望しないお子さまも広く受け入れ様々なレッスン体験を提供されています。
11月9日にスタートした演技レッスンは、6~10歳のお子さまを対象に月1回~開催予定です。
「やさしくまじめにたのしい演劇」の思いを大切に、はじめての演技を楽しみながら一人ひとりの魅力を発揮してもらえるような、優しい空間づくりを目指しています。
初回の活動の様子はこちらのページにてレポートいただいていますので、ぜひご覧ください。
子役養成所 Snow Kids Productionさんの詳細はこちら
演劇制作WS&公演「まちとひとのあいだ」終演しました

10月12~14日に福井県坂井市三国で開催された湊ノ芸術祭にて、演劇制作WS&公演「まちとひとのあいだ」を開催しました。
三日間の滞在制作には、年齢や住まい、演劇経験もさまざまな6名の方がご参加くださり、14日の発表公演には約35名のお客様がお越しくださいました。
ご参加、ご来場くださったみなさま、開催にあたり会場をお貸しくださった喫茶エルさん、アーバンデザインセンター坂井さん。
たくさんサポートくださった湊ノ芸術祭実行委員会のみなさまも、ありがとうございました。
制作風景はこちらのギャラリーページにて公開予定です(現在準備中です)。楽しみにお待ちください。